VOICE/合格者、クレデュを語る
西宮東高校
N.S さん 【塚口中】


合格体験記
<クレデュに入塾したのはいつ?また、きっかけは?>
中学2年生の夏休み頃
友人の勧め
<高校入試対策はどうでしたか?>
自分が普段授業を受けている教科だけでなく、苦手な教科も教えてくださるので、とても助かりました。自分が受けたい学校以外の入試問題など、様々な種類の問題を解けるので良かったです。
<苦手な教科は?どのように苦手を克服しましたか?>
数学
何度も問題を解く→解説を読んで理解する→類似問題を解くを繰り返して行いました。
<特異な教科は?その強化の実力をどうやって維持&伸ばしましたか?>
国語
現代文の中の物語文は得意だけど、古文が苦手だったので、ニュアンスではなく主語をはっきりさせることを意識しました。
<クレデュを後輩にお勧めするとしたらどういった点をおススメしますか?>
個別指導なので自分の苦手な分野がわかりやすく、しっかり対策を行ってくれます。
<"合格体験記>
私は自力では少し勉強が難しくなってきた中学2年生の夏ごろからクレデュに入塾して、苦手な数学と絶対に必要な英語を教えてもらっていました。
受験生になってからは、夏期講習や冬期講習では数学と英語に加えて理科の授業も受けていました。最初のころは学校の授業の内容に沿って、後半は入試・過去問の演習を中心に受験対策をしてくださいました。自分で解いていて解らないときは、解き方のヒントを教えてくださるので、しっかりと身につき、自力で解ける問題が少しずつ増えていきました。
私は試験当日に発熱してしまい、受験できませんでしたが、追試験に向けてもしっかり授業してくださり、合格することができました。
【保護者様から】
始めは近場の高校で・・・と考えておりましたが、宮崎先生から面談で色々な情報や可能性を教えて頂き、娘が通いたいと思える学校に出会うことができました。先生方の熱心で的確なご指導に、心より感謝申し上げます。