VOICE/合格者、クレデュを語る
島根大学総合理工学部
中本 幸至郎くん 【伊丹北高】


合格体験記
<入塾した時期>
高校入学時に友人にすすめられたのがきっかけです。
<クレデュの授業で学んだこと>
私は、数学と英語の授業をとっていました。1,2年生のときは、基礎を固め、3年生から模試や共テ、大学の過去問等のより受験を意識した授業になっていきました。
<過去問対策について>
私が受ける試験では志望理由書の提出と筆記、面接がありました。特に、面接では、自分の興味のある分野について多く質問されるため、必要な専門知識等を授業で対策してもらいました。
<これから受験勉強を始める後輩へ向けてメッセージ>
大学受験時には、学力だけでなくどの大学にどのような試験があるのかというような情報を収集する能力も必要であると私は学びました。自分には一般しかないと視野を狭めるのではなく、一度、大学入試についてよく調べ、広い視野で受験に挑んでほしいです。