page top

VOICE/合格者、クレデュを語る

神戸大学文学部

高長 邑季くん 【尼崎稲園高】

合格体験記

絶対に受かったと確信していた大阪大学が不合格と判明した時の衝撃は非常に大きかったのですが、そこから気持ちをすっかり切り替えて後期試験の対策ができたので無事神戸大学に合格しました。これからの受験生の方々にも、この切り替えの意識はきっと助けになります。
「高1,2でサボっていたから、国公立は無理だろうな」なんてことはありません、と断言することはできませんが、それを口実に勉学に励まないでいるのは本当にもったいないことです。今さら後悔しても現状は何も変わらないのだから、せめて今からできる限りのことをしようと向上心を持つことが肝要です。加えて、どうしても勉強をしなければならない時間ならば、それを最大限有効活用しなければ惜しいと捉えて学習の質を高めることもおすすめです。
これからにむけて、頑張ってください。応援しています。

HIGH SCHOOL / 高校生


JUNIOR HIGH SCHOOL / 中学生


CONTACT / お問い合わせ


VOICE / 合格者の声

  • 【2022年 合格大学】
  • 大阪大学 2名
  • 神戸大学 2名
  • 大阪公立大学 1名
  • 三重大学 1名
  • 大阪教育大学 1名
  • 九州工業大学 1名
  • 兵庫県立大学 1名
  • 京都府立大学 1名
  • 北見工業大学 1名
  • 兵庫教育大学 1名
  • 防衛大学 1名
  • 同志社大学 16名
  • 関西学院大学 49名
  • 立命館大学 13名
  • 関西大学 11名
  • 大阪医科薬科大学 1名
  • 京都薬科大学 1名
  • 神戸薬科大学 1名
  • 同志社女子大学 9名
  • 近畿大学 9名
  • 甲南大学 6名
  • 龍谷大学 11名
  • 京都産業大学 2名
  • 武庫川女子大学 5名
  • 大阪工業大学 2名
  • 関西外国語大学 1名
  • 佛教大学 1名
instagram
instagram

体験授業/新規面談はこちら▶