page top

VOICE/合格者、クレデュを語る

神戸大学医学部保健学科 藤田さん

合格体験記

 受験は一見ライバルとの闘いのように見えるかもしれないけど、私は自分との戦いだったと思っています。「今日これ終わるまで寝たらダメ」など誘惑に打ち勝って、いかに自分に厳しくできるかが大切だったので、結局ライバルを意識するより自分との戦いでした。私は受験生の時何度も後悔したことがあります。それは中間テスト、期末テストの直し及び解きなおしです。中間テスト期末テストには細かな範囲ごとのテストなので、その範囲をしっかり学びやすいので解きなおしをすることで習得可能になります。けれど、私はそれをあまりしていなかったので、高3で1からやり直さなければならない範囲が多く、とてもつらかったです。きちんと復習していれば…と何度も後悔しました。受験生はとてもしんどかったので、個別指導のクレデュで先生たちに何気なく相談できる環境は私にとってとてもありがたいものでした。

【夏期講習、冬期講習で一番身についたと思うことは?】

夏期講習は二次試験の記述式の基礎固め、冬期講習はセンターの点の取り方が身に付きました。

【担当してくれた先生へメッセージ】

 親身になって私の進路について一緒に考えてくださったり、入試に使えるようなアドバイスを沢山してくださり感謝の気持ちでいっぱいです。クレデュなしでは合格は絶対に得られなかったと思っています。

SPRING COURSE / 春期講習


HIGH SCHOOL / 高校生


JUNIOR HIGH SCHOOL / 中学生


CONTACT / お問い合わせ


VOICE / 合格者の声

  • 【2022年 合格大学】
  • 大阪大学 2名
  • 神戸大学 2名
  • 大阪公立大学 1名
  • 三重大学 1名
  • 大阪教育大学 1名
  • 九州工業大学 1名
  • 兵庫県立大学 1名
  • 京都府立大学 1名
  • 北見工業大学 1名
  • 兵庫教育大学 1名
  • 防衛大学 1名
  • 同志社大学 16名
  • 関西学院大学 49名
  • 立命館大学 13名
  • 関西大学 11名
  • 大阪医科薬科大学 1名
  • 京都薬科大学 1名
  • 神戸薬科大学 1名
  • 同志社女子大学 9名
  • 近畿大学 9名
  • 甲南大学 6名
  • 龍谷大学 11名
  • 京都産業大学 2名
  • 武庫川女子大学 5名
  • 大阪工業大学 2名
  • 関西外国語大学 1名
  • 佛教大学 1名
instagram
instagram

体験授業/新規面談はこちら▶