page top

INTERVIEW/合格者インタビュー

2019年市高のクレデュ生 神戸大学に合格!

後輩へひとこと

とりあえず、ノートを開いてペンを持とう

合格体験記

 はっきりと神戸大学を目標として意識したのは2年生の10月頃だったと思います。それまでは校内で1位を目指すことだけを考えていましたが、当時の模試の結果を見て、自分が今どんな時期にあり、周囲の人間がそれぞれ自身の目標の大学を目指していることを理解し、学力向上の目的を神大合格へと変えました。市立伊丹高校から神戸大学を目指す事に関して、神戸大学を目標とする人が殆どいない分、自分がどれだけ近づいているのか把握しにくく、ほぼ唯一の判断基準となる判定も信頼できず、それなりに不安感が募りました。
 3年生の12月頃から、成績が伸び悩みセンター本番が目前に迫っていたのも加わって、自分は本当に神戸大学に値する実力を持っているのだろうかとたまに悩んだりしました。そういった不安から、自分の苦手分野(地理・現代文)の対策を行うようになりましたが、点数も安定せず、結局自分の学力よりも文脈やら好みやらの運で点数を取っているのでは?と思えて、本番は賭けになるのかと考え始めました。
 センター本番は、易化していて案外楽に解けましたが、やはり国語と地理はもう少しとれたはずだと悔いる羽目になりました。
 神戸大学の2次試験の問題は正直、アンパンマン以外はあまり覚えていません…。 不安になったこともあったけれども、できることをしていき予想外の事態に動揺せずに落ち着いて解けば大丈夫だ、後の結果は、なるようになると信じて、大学生活も頑張ります。

合格者インタビュー

-インタビュアー
- 大長先生(新伊丹教室長)
- Tくん

ー 入塾したのはいつ?
高校2年生の5月からです。兄が通っていた塾で自分もそろそろ要るかな?と思い入塾しました。
ー 苦手な教科は?
国語です。特に現代文の評論が苦手でした。筆者の考えを読み取ったり、特にカタカナ語が多くなるとわかりにくく感じました。また、古文の読解の際には主語(動作主)がわからなくなり、話の展開を追えなくなってしまいました。
ー どのように克服しましたか?
評論文はとにかく問題量をこなしました。
現代文のテーマは実はいくつかに分類できるんです。だから、問題量をテーマごとにこなしていくと、全く同じ文章でなくても「あ、これ前にも同じような文章をみたな」と思えるようになる。これが評論文ができるための1歩ですね。Tくんとはそれを意識して授業していました。
古文は単語をしっかり覚えて、現代語訳をし理解できるレベルにまで落とし込むようにしました。
それでも国語は最後まで不安はぬぐい切れませんでしたが、頑張って乗り切りました。 瀧山先生(クレデュ国語講師)に国語を教わった後、必要な考えを身に着けることができました。また、古典の暗記用紙は本当に見やすく、本番前にも役立ちました。大長先生には英国共に助けられ、特に英語はセンター193点。GCと勝負できるほどに成長しました。先生方の授業なしに合格はあり得ませんでした。ありがとうございます。
ー 英語はどう対策しましたか?
塾で推奨されている英単語帳のデュオを高校3年生の夏にかけてしました。そのおかげでだいぶん長文読解は楽になりました。ただ、同志社大学の過去問題を高校2年生の秋から始めたのですが、あれは、かなりしんどかったです。デュオはほぼ覚えていましたが、それでも載っていないのではないかと思うほどマイナーな単語が出てくるので、読解と単語を覚えることにしました。
ー 成績はずっと良かった?
いえ、高校2年生の11月頃からよくなりました。
ー 何か変化があったの?
いや~わからないです…
いや、塾入ったからって言うやろそこ!笑
笑笑。英語は、恐らくそうでしょうね。他の教科は特に変わった対策はしていません。
徐々に意識は変わってたけどね。
そうですね、他教科は具体的な対策はしてませんが、意気込みだけはありましたね。

HIGH SCHOOL / 高校生


JUNIOR HIGH SCHOOL / 中学生


CONTACT / お問い合わせ


VOICE / 合格者の声

  • 【2023年 合格大学】
  • 神戸大学 1名
  • 神戸市外国語大学 1名
  • 鳥取大学 1名
  • 徳島大学 1名
  • 同志社大学 9名
  • 関西学院大学 33名
  • 立命館大学 5名
  • 関西大学 11名
  • 同志社女子大学 12名
  • 近畿大学 20名
  • 龍谷大学 1名
  • 京都産業大学 1名
  • 武庫川女子大学 2名
  • 大阪工業大学 1名
instagram
instagram

体験授業/新規面談はこちら▶